1
皆様お疲れさまでした。
版権物を出していたostrakingさんは二つとも完売!
計40個!すばらしい!
でもって戦利品。

1/144のオラタンフェイはeminence氏の中古品を一番に買わせていただきました。
なにげにいつも一杯買ってるよね。
今回自分は特に何もやってなかったんで
むしろ翌日、神田、秋葉原付近をうろうろしてた方が疲れた。
神保町のゲームズワークショップがあったんで
○原氏に連絡しようとしたんだけど
やめた。
秋葉原では新しく移動したコトブキヤ店舗を発見したんで
寄ってみようとしたら
その向かいの電材とか工具とか売ってる店の方が気になりそっちへ。
3.0mmのエンドミルと0.8mm厚の突っ切りバイトを購入。
結局コトブキヤでは何も買っておりません。
あとボークスで0.3mmのBMCタガネと黒い瞬着かな。
帰りの途中、品川駅構内の「かきたねキッチン」に寄り
いろんな柿の種(てかアラレだよな)を買おうとしたら
ほとんど売り切れてやがった。ちきしょうめ。
売れ残りの一種のみお土産に。
今回はこんな感じでした。
そんなわけで一泊させてもらったeminence氏、ありがとうございます。
はー、「御機嫌精密」の名前も残り半年の命ですな。
版権物を出していたostrakingさんは二つとも完売!
計40個!すばらしい!
でもって戦利品。

1/144のオラタンフェイはeminence氏の中古品を一番に買わせていただきました。
なにげにいつも一杯買ってるよね。
今回自分は特に何もやってなかったんで
むしろ翌日、神田、秋葉原付近をうろうろしてた方が疲れた。
神保町のゲームズワークショップがあったんで
○原氏に連絡しようとしたんだけど
やめた。
秋葉原では新しく移動したコトブキヤ店舗を発見したんで
寄ってみようとしたら
その向かいの電材とか工具とか売ってる店の方が気になりそっちへ。
3.0mmのエンドミルと0.8mm厚の突っ切りバイトを購入。
結局コトブキヤでは何も買っておりません。
あとボークスで0.3mmのBMCタガネと黒い瞬着かな。
帰りの途中、品川駅構内の「かきたねキッチン」に寄り
いろんな柿の種(てかアラレだよな)を買おうとしたら
ほとんど売り切れてやがった。ちきしょうめ。
売れ残りの一種のみお土産に。
今回はこんな感じでした。
そんなわけで一泊させてもらったeminence氏、ありがとうございます。
はー、「御機嫌精密」の名前も残り半年の命ですな。
■
[PR]
▲
by shirai-ars
| 2011-07-27 00:10
| 雑記
|
Comments(2)
が、出来たんだな。

キット状態での短足具合がいかんともしがたいので
モモで5mm延長、Rがズレたんでエポパテ盛り。
膝、足首関節の位置をちょっとでも長く見える様に調整。
でもってこんな状態だけど、ミョーなバランスだなー。
頭高長はVF-1と良い勝負になったけど、こうやって並べると違和感が・・・
胴側の股関節の位置上げて、胴の長さを詰めようかしら。
機首も詰める?うーん、やりたくないなぁ。
ハセガワVF−1って、こうやって見ると本当に良いバランスしてる。
さてとWFにそろそろ出かけるかニャー。

キット状態での短足具合がいかんともしがたいので
モモで5mm延長、Rがズレたんでエポパテ盛り。
膝、足首関節の位置をちょっとでも長く見える様に調整。
でもってこんな状態だけど、ミョーなバランスだなー。
頭高長はVF-1と良い勝負になったけど、こうやって並べると違和感が・・・
胴側の股関節の位置上げて、胴の長さを詰めようかしら。
機首も詰める?うーん、やりたくないなぁ。
ハセガワVF−1って、こうやって見ると本当に良いバランスしてる。
さてとWFにそろそろ出かけるかニャー。
■
[PR]
▲
by shirai-ars
| 2011-07-23 11:55
| 1/72 VF-11バトロイド
|
Comments(0)
と言っても自分は何も出す物は無いけどね。
今回から「Excelsus/御機嫌精密」になりましたんで
それの売り子としてお手伝いにいってきます。
今回は美並さんのポジションは貰った!(製作見本は作んないけど)
でもってウチのブース(卓番7-11-04)の販売物メインは
・1/100 フェイ・イェン「Fantastic light」パーツセット(NEW)
・1/100 ver.5.66オリジナル壁紙版フェイ・イェン Kn改造パーツ(再販)
両方ともostrakingさんとこ
あとは eminence さんの真鍮挽き物関係(?)でしょうか。
は〜、今回は久しぶりに帰りに東京でぶらぶらして帰ろーかニャー。
今回から「Excelsus/御機嫌精密」になりましたんで
それの売り子としてお手伝いにいってきます。
今回は美並さんのポジションは貰った!(製作見本は作んないけど)
でもってウチのブース(卓番7-11-04)の販売物メインは
・1/100 フェイ・イェン「Fantastic light」パーツセット(NEW)
・1/100 ver.5.66オリジナル壁紙版フェイ・イェン Kn改造パーツ(再販)
両方ともostrakingさんとこ
あとは eminence さんの真鍮挽き物関係(?)でしょうか。
は〜、今回は久しぶりに帰りに東京でぶらぶらして帰ろーかニャー。
■
[PR]
▲
by shirai-ars
| 2011-07-19 01:48
| 雑記
|
Comments(0)
1